【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
あなたは、大切な友人に歌で気持ちを伝えたいと思ったことはありますか?
日頃の感謝の気持ちや、これから離ればなれになってしまう友人への応援の気持ちや結婚式のお祝いなど、言葉で伝えるのは恥ずかしいものですよね……。
そこで、この記事ではそんな気持ちが伝わるオススメの友情ソングをたっぷりと紹介していきますね!
友情ソングと一口に言っても、歌に込められた思いはさまざまですので、きっとあなたとあなたの友人にピッタリな感動の1曲が見つかるはずです。
もくじ
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- Life goes onKing&Prince
- スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
- 三原色YOASOBI
- ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- Bestie有華
- ParadiseNiziU
- バイマイフレンドbokula.
- 僕らまた (Us, again)SG (ソギョン)
- Dear.aちゃんゆ胃
- 愛をこめて花束をSuperfly
- サヨナラの意味乃木坂46
- 溶けないマカロニえんぴつ
- 灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師
- We areONE OK ROCK
- Best FriendKiroro
- Buddies櫻坂46
- ツインズCHiCO with HoneyWorks
- なぁ、マイフレンドMr.ふぉるて
- 名前を呼ぶよSUPER BEAVER
- 友〜旅立ちの時〜ゆず
- インフィニティ優里
- CHARMWANIMA
- ひまわりの約束秦基博
- 親友KALMA
- Family七人の麦わら海賊団
- 明日への手紙手嶌葵
- 空に笑えばwacci
- 大切なものロードオブメジャー
- キズナORANGE RANGE
- フレンド~いつまでも忘れない~AiM
- 言葉のいらない約束sana
- 一生仲間青山テルマ
- またあえる日までゆず
- アカシアBUMP OF CHICKEN
- 友よ福山雅治
- 本音sumika
- キミはともだち平井堅
- Best Friend西野カナ
- 仲間ケツメイシ
- 結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團
- 友よガガガSP
- 黄金魂湘南乃風
- サンキュ.DREAMS COME TRUE
- ベストフレンドSonar Pocket
- ぼくのフレンドみゆはん
- 青春アミーゴ修二と彰
- 卒業の歌、友達の歌。19
- 一分一秒君と僕のHoneyWorks meets スフィア
- RPGSEKAI NO OWARI
- StoryAI
- RememberRip Slyme with Mongol 800
- My best friendTiara
- 友だちはいいもんだCRAZY KEN BAND
- ひとりじゃないDEEN
- Dear My FriendsHi-STANDARD
- ひとり言The Back Horn
- 想歌〜仲間を想う〜キヨサク
- 乾杯長渕剛
- 遥LACCO TOWER
- 絆。ハジ→
- MY FRIEND 〜ありがとう〜ベッキー♪#
- 初めの一歩ラックライフ
- 元気を出して竹内まりや
- 人にやさしくTHE BLUE HEARTS
- HOME, SWEET FRIENDSHIPリコッタ
- DREAM清水翔太
- 友よHilcrhyme
- Best FriendBoA
- 炎LiSA
- Ring Dingあいみょん
- 笑顔いきものがかり
- 大切な君へ井上苑子
- Highschool LoveE-girls
- Still…嵐
- FRIENDSHIPH Jungle with T
- C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK
- 友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ
- Brand New Days九州男
- さよならまたなET-KING
- Best FriendSMAP
- アイカタBERRY GOODMAN
- リユニオンRADWIMPS
- Thanks a Lot布袋寅泰
- 友達の唄BUMP OF CHICKEN
- secret base〜君がくれたもの〜ZONE
- FRIENDSGOING STEADY
- My Best FriendLittle Glee Monster
- Friends and Dreamチェッカーズ
- どんなときも。槇原敬之
- 友達の詩中村中
- 応援歌 〜友へ〜THE イナズマ戦隊
- BOYKing Gnu
- Hello, my friend松任谷由実
- カラス湘南乃風
- マイフレンドSKELT 8 BAMBINO
- 全力少年スキマスイッチ
- 君はともだちダイアモンド☆ユカイ
- フレンズwacci
- 俺たちの明日エレファントカシマシ
- サンキュー神様菅田将暉×中村倫也
- You’re My FriendBuono!
- 友情讃歌NICO Touches the Walls
- よォーこそRCサクセション
- 大丈夫jimama
- ウクイウタかりゆし58
- 証flumpool
- 全てが僕の力になるくず
- 友達よ太陽族
- トモダチケツメイシ
- 友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ
- 涙サプライズAKB48
- 君がいないと(If Didn’t Have You)サリー、マイク(石塚英彦、田中裕二)
- 青い春RADWIMPS
【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
Life goes onKing&Prince
嫌なことがあっても、明日はきっとうまくいくと元気になれるナンバーが、King & Princeの『Life goes on』。
メンバーの永瀬廉さんが出演しているTBS系火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』のエンディングテーマに起用されました。
大切な友情や青春を歌詞につづっており、あなたのかけがえのない友達を思いながら聴いてみてはいかがでしょうか。
つらいことがあったとしても、1人じゃないんだと、心がパッと明るくなることでしょう!
(みやび)
スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
子供から大人に変わっていく時間をともに過ごしてきた、友人との思い出を振り返っていくような、Saucy Dogによるあたたかい雰囲気の楽曲です。
大切な思い出をかみしめたような穏やかなサウンドと、切なさも含んだような歌唱が心に響いてきます。
子供の頃から大人になるまでの関係が描かれており、成長にともなう心情の変化も伝わってきますね。
それぞれの道へと歩んでいくことになっても、積み重ねた思い出や絆は変わらないという、熱い信頼が感じられる楽曲ですね。
(河童巻き)
三原色YOASOBI
距離が離れたとしても変わらない、積み重ねてきた思い出やつないだ絆が表現されたような、YOASOBIによる楽曲です。
フラメンコギターのような音色が取り入れられた軽やかなサウンドが印象的で、ポジティブな感情が強く伝わってきます。
別れの先にある再会に注目したような内容で、距離が離れて関係が途切れたとしても、再会によってつなぎなおせるといった物語が表現されています。
再会をしっかりと信じることで、つながれた絆を感じるとともに、門出をポジティブにむかえられそうな楽曲ですね。
(河童巻き)
ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
今までのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEにはなかったような、しっとり穏やかな曲調が魅力の『ハジマリノウタ』。
春は新学年に進級したり、親元を離れて一人暮らしを始めたり、新社会人になって、不安や悩みもあることでしょう。
そんな時に「自分ひとりじゃないんだよ」「どこかで自分を思ってくれている友達がいるんだ」と、やさしく背中を押してくれるナンバー。
心地よいボーカルで紡がれるメッセージを聴いていると、あらためて友情の大切さを感じられるでしょう。
(みやび)
Bestie有華
大切な友人と過ごす何気ない日常の場面を描きつつ、友人に感じている気持ちをまっすぐに表現したような、有華さんによる楽曲です。
明るい雰囲気のサウンドも印象的で、友人と過ごしている時間を楽しく感じている様子が感じられます。
楽しい時間も苦しい時間も、お互いに支えあって過ごしてきたという思い出を描き、感謝の気持ちを伝えています。
これからも支えあって未来へと向かっていこうといったメッセージ、強くつながれた絆が感じられる楽曲ですね。
(河童巻き)
ParadiseNiziU
ポップなダンスチューンのイメージから一転したNiziUが歌う『Paradise』。
アニメ映画『ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌に起用された楽曲です。
そっと包み込んでくれるような、それぞれのボーカルが温かく、不安な気持ちを安心させてくれるような包容力のあるナンバーですよね!
信頼できて大好きな親友と一緒に聴くのにぴったりな歌詞にも注目!
2人をすてきなパラダイスに導いてくれるのではないでしょうか。
(みやび)
バイマイフレンドbokula.
旅立つ友人を、笑顔で明るく見送る場面で贈ってほしい曲は『バイマイフレンド』。
ロックバンドのbokula.が、2022年にリリースしており、TikTok上でも注目を集めました。
エネルギッシュなバンド演奏にのせて、友人へのストレートな愛情を描いています。
一緒に遊んだことやケンカしたこと、そのすべてがいい思い出になることを教えてくれるでしょう。
言葉でも伝えきれないくらい、友人を思う気持ちがあふれるミディアムナンバーです。
お別れ会のカラオケで合唱するなど、みんなで一緒に歌って、絆を強めるのもオススメですよ。
(無糖)